トリンコマリーへの行き方と見どころ

 

パティラカリアンマン寺院は、ホエールウォッチングの名所・トリンコマリーにひっそりと建つ寺院なんですが、その内装は南アジアに数あるヒンドゥー寺院の中でも唯一無二のものとなっています(^^)

 

 

「パティラカリアンマン寺院」徹底ガイド:目次

 

拠点の街・最寄り空港・宿泊・通貨

 

 

トリンコマリーはスリランカ北東部の港湾都市で、タミル語で「聖なる神の山」という意味があります。遠浅が100m以上も続く美しい海とビーチは、未だに人の手が加えられていません。人口は約10万人。

 

最寄りの空港はトリンコマリー空港(TRR)。シーギリヤとコロンボとのみ就航しています。格安航空券はこちらです。空港から市内への移動は「トリンコマリー:徹底ガイド」をご覧ください。

 

宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)

Booking.com

 

通貨はスリランカ・ルピー(通貨コード:LKR、記号:Rs)。補助通貨は「スリランカ・セント(Cts)」ですが、ほとんど使われていません。1ルピー=100セントで、本日のレートはこちら。

 

 

 

パティラカリアンマン寺院

パティラカリアンマン寺院へのアクセスと見どころ 

 

パティラカリアンマン寺院は、南インドで多く見られる「ドラヴィダ建築」のヒンドゥー教寺院です。屋根に色鮮やかな彫像が無数に並んでいるのが特徴で、これはヒンドゥー教の神話を字が読めない人にも伝えられるようにしています(,,゚Д゚) インドのドラヴィダ建築については「ドラヴィダ建築のヒンドゥー教寺院①」からご覧ください。

 

 

トリンコマリー駅から約1.8kmしか離れていないのでトゥクトゥクですぐです(^^) 入口はこちら。

 

 

画面右の派手な建物はガネーシャ寺院です。ガネーシャは、最近ではむしろタイのイメージが強くなっていますが、ヒンドゥー教の神様でシヴァ神の子供にあたります。タイには各地に巨大なガネーシャ像が造られていて、人気の観光地になっています。

 

■ワット・サマーン・ラッタナーラーム
パティラカリアンマン寺院へのアクセスと見どころ

 

当サイトではタイの巨大ガネーシャ像について、7ページに渡って11ヶ所・12体を取り上げておりますので、興味のある方は「タイのガネーシャ①概要とチャチュンサオへのアクセス」からご覧ください(^^)

 

さて、それでは中に入っていきましょう。とにかくスゴイですよ。

 

パティラカリアンマン寺院へのアクセスと見どころ

 

うぉおおおお………( ̄□ ̄;)

 

パティラカリアンマン寺院へのアクセスと見どころ

 

ひぇええええ………(,,゚Д゚)

 

パティラカリアンマン寺院へのアクセスと見どころ

 

ラ・ライオンΣ(・∀・;)

 

パティラカリアンマン寺院へのアクセスと見どころ

 

ワニΣ(゚∀゚ノ)ノ

 

パティラカリアンマン寺院へのアクセスと見どころ

 

そして、タコなのか…イカなのか…それとも宇宙人なのか…。とにかくスゴすぎますよね( ̄▽ ̄;) 一体、何がどうなっているんでしょうか?それでは、画面をグルっと回して周囲を見てみてください。

 

 

圧巻ですね(^^;) この寺院は、11世紀に南インドでチョーラ王朝の全盛期を築いたラージェーンドラ1世が、スリランカを手中に収めた後に大きく発展させました。祀られているのはヒンドゥー教の女神カーリーです。

 

パティラカリアンマン寺院へのアクセスと見どころ

 

カーリーは破壊の神であるシヴァ神の妻で、自身も血や殺戮を好む戦いの神様です。複数の腕を持ち、絵に描かれる時は刀や生首を持っているのが一般的ですΣ(゚∀゚ノ)ノ 他にも様々な場面が描かれていて、どれもこれも非常に手が込んでいます。

 

パティラカリアンマン寺院へのアクセスと見どころ

 

日本では全くと言っていいほど知られていませんが、もちろん現地では有名な寺院で多くの人々が訪れます。朝の6時半には開かれ、7時にプージャという祈祷(きとう)が行われます。12時に一度閉まり、16時から18時半に再び入れるようになります。入場料はありません。日中4時間も閉じられているので注意してください(^^;)

 

パティラカリアンマン寺院へのアクセスと見どころ

 

ちなみに、インドやスリランカの寺院では「ダルシャン」と呼ばれる時間があります。日本で言うところの「御開帳」であり、普段は厨子(ずし)の中に安置されている仏様や神様を見られる時間です。

 

パティラカリアンマン寺院へのアクセスと見どころ

 

トリンコマリーでは、まず隣のガネーシャ寺院でダルシャンを行い、そのあとパティラカリアンマン寺院に行って、最後に「フレデリック要塞」の中にある「コネスヴァラム寺院」を訪れるのが正しい順路とされています。

 

 

パティラカリアンマン寺院では、毎年3月に「マホサヴァム(Mahotsavam)」という祭りが10日間行われるので、行く機会がある方は祭りに合わせて行くのがオススメです。

 

 

以上になります。世界でもトップクラスにカオスな「パティラカリアンマン寺院」。ぜひ行ってみてください(^^)

 

トリンコマリーは日本語で予約出来る現地ツアーもあります。詳細はこちらからご覧ください。

トリンコマリーへの行き方と見どころ

 

 

観光の基本情報

航空便例 ・日本-コロンボ(約9時間半)

・コロンボ-トリンコマリー(約1時間15分)

ベストシーズン 3月中旬~4月中旬
外務省 海外安全情報 スリランカ
ガイドブック スリランカのガイドブック
ビザ ビザか「ETA」の取得が必要
パスポート残存期間 入国時6ヶ月以上
時差 -3時間半(サマータイム無し)
チップ ツアーガイドなど:500~1000ルピー
日本への電話 00(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。

例)03-9999-9999へかける場合
00+81+3+9999-9999

現地で使えるシンハラ語 ①おはよう。

スバ ウデーサナック ヴェーワー

 

②こんにちは。
アーユボーワン

 

③こんばんは。
スバ センデーワック ヴェーワー

 

④ありがとう。
ストゥティー

 

⑤さようなら。
アユボワン

 

⑥はい・いいえ
オウ・ネー

電圧とプラグ 230~240V

コンセントタイプ
コンセントタイプ

通貨 スリランカ・ルピー(通貨コード:LKR、記号:Rs)で、補助通貨は「スリランカ・セント(Cts)」(ほとんど使われていない)。1ルピー=100セント

 

日本大使館 HP

スリランカの絶景一覧

スリランカの絶景

 

アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

■赤のアイコン
個別のガイド記事です。

 

■その他の色のアイコン
1つの国に同系統の場所が複数あるときや、多くの見どころが集中している大都市などは、1つのページで複数の場所をご紹介していて、それらが同じ色になっています。青、緑、紫…など様々な色がありますが、まとまりを分かりやすくしているだけで、色ごとに意味が異なるわけではありません。

スポンサーリンク